わかりやすい政治、身近な政治、必ず実行します。
自民党大阪市会 生野区
黒田まさし公式Webサイト

わかりやすい政治、身近な政治、必ず実行します。
activity
最新活動報告
黒田まさしの新着活動報告です
-
活動報告
柳本あきら環境大臣兼内閣府大臣政務官との対談
今朝ほどは、柳本あきら環境大臣兼内閣府大臣政務官をお迎えして、大阪の様々な課題について、対談をさせて […] -
活動報告
田島南小中一貫校の開校式の開式前に、ご挨拶に伺いました。
今朝ほどは、田島南小中一貫校の開校式の開式前に、ご挨拶に伺いました。運動場の埋設や、小運動場(中庭) […] -
活動報告
政策を解説する動画を撮影しました。
政策を解説する動画を撮影しました。話すだけだと分かりにくいという指摘があり、即席でフリップを作成。こ […] -
活動報告
鶴橋小学校学校建設委員会に参加
昨晩は、鶴橋小学校学校建設委員会に参加しました。10年前に、橋下市長の意向で建設が突然ストップし、仮 […] -
活動報告
生野ゆうゆうクラブの皆様のバス旅行のお見送り
今朝ほどは、生野ゆうゆうクラブの皆様のバス旅行のお見送りに、桂川サービスエリアまで、おじゃましました […] -
活動報告
生野未來学園開校式に参加しました。
今朝ほどは、生野未來学園開校式に参加しました。義務学校としての特色ある運営は、まだまだですが、これか […]

IR・カジノ関連議案を見直す
自民は、反対
維新・公明他の賛成多数で、可決
問題が多すぎるIR・カジノ関連議案
改めて計画を作り直す必要
- 中核施設の規模が1/5に縮小
- 公費を一切投入しないどころか、公費790億円が投入される
- 経済効果や来場者数などの数字が信用できない

大阪市のコロナ対策を正常化する
大阪が日本全国ワースト記録
未来志向で今後の対策を講じる
体制の再構築が必要
- 保健所の機能不全を正常化
- 大阪府市の二つの地方衛生研究所を元に戻す
- 大阪市独自の事業者支援を創設
- 教育現場の支援を強化

大阪市の教育政策を正常化する
6割を超す民間人校長が問題を起こし、何人も途中退職
大阪市民の財産を守る
民間校長制度中止が必要
- 公募校長制度の見直し
- 塾代助成事業の見直し
- 図書館・図書室の拡充
- 通学路安全確保を第一とした学校再編の見直し
旧統一教会との関係について
黒田まさしは、旧統一教会とは一切関係を持っておりません。
